スタッフブログ

名刺でサロンの売り上げアップを!必要性や作成時の2つのポイントとは

名刺でサロンの売り上げアップを!必要性や作成時の2つのポイントとは
 

「サロン勤務だけど、名刺はどんなデザインがいい?」

そのようなご質問にお答えします。

本記事の内容
・サロンにとって名刺が必要な3つの理由
・サロンが名刺を持つメリットとデメリット
・サロンが名刺を作成する2つのポイント
・サロンにふさわしい名刺の種類2選

エステサロンやネイルサロン、ヘアサロンなどに勤務している方にとって、名刺は売上アップに繋がる重要なツールです。

しかし、実際に名刺を作るとなると「どんなデザインにすればいいの?」と迷う方も多いと思います。

そこで本記事では、サロン勤務の方にとって名刺が必要な理由、名刺を持つメリット・デメリットなどの基本的なことから、作成する際のポイントやふさわしい名刺デザインをご紹介します。

まだ名刺を持っていない方はもちろん、名刺デザインを迷っている方は、ぜひ最後まで読んでみてください。

 

\ エコ名刺を無料でお試し!/

 

サロン勤務の方に名刺が必要な3つの理由

サロン勤務の方に名刺が必要な3つの理由
 

サロン勤務の方に名刺が必要な理由を3つご紹介します。

 

自分のことを覚えてもらうため

サロンに勤務している場合、お客様からの指名がなければ仕事を得られない可能性もあるため、いかに自分のことを覚えてもらえるかが重要です。

しかし、一度の来店ではなかなか印象に残らず、きちんと覚えてもらうのは難しいと言えます。

そこで役に立つのが名刺です。

名刺にはサロン名や名前、連絡先などの情報を表記できるため、自己紹介ツールとして活用できます。

口頭での挨拶とは違い、お客様は自宅に帰った後でも情報を確認できるので、覚えてもらいやすくなるでしょう。

お客様に覚えてもらえれば「次もこの人にお願いしよう」と指名を得やすくなるので、リピートも期待できます。

 

信頼関係を構築するため

お客様にサロンを利用してもらうためには、信頼関係を構築できているかどうかも大切です。

名刺にはサロン名や名前といった基本的な情報以外にも、資格やこれまでの実績なども表記できます。

資格や実績などの情報は「この人に任せても大丈夫なのか?」と判断する要素になるため、積極的に載せるのがおすすめです。

エステやネイルともに、信頼関係ができていなければ施術を任せてもらえないため、表記内容を工夫して上手く名刺を活用してください。

 

サロン以外の人脈を拡げるため

サロンに来店するお客様との関係はもちろん重要ですが、同業者や出入りする業者の方とも関係を構築しておかなければいけません。

サロン以外の方との人脈を広げておけば、紹介などから新たな仕事に繋がる可能性もあるからです。

名刺は自分の情報を伝えられるだけでなく、コミュニケーションのきっかけにもなるため、上手く活用すれば人脈を拡げることにも役立ちます。

 

サロン勤務の方が名刺を持つ3つのメリット

サロン勤務の方が名刺を持つ3つのメリット
 

サロン勤務の方が名刺を持つメリットを3つご紹介します。

 

安心感や信頼感を与えられる

必要性でもご紹介したように、名刺は自己紹介ツールの役割があるため、自分の素性を伝えることでお客様は安心感を覚えるようになります。

また、資格などを表記しておけば「資格をもった技術の高い人」と相手に印象付けることも可能です。

もちろん、名刺だけでなく積極的なコミュニケーションは欠かせませんが、名刺は安心感や信頼感を与えるきっかけとして大きなメリットがあります。

 

技術やスキルをアピールできる

名刺にはさまざまな情報を表記できるため、技術やスキルのアピールにも活用できます。

たとえば、関連する資格を表記したり、ネイルサロンであれば自分が施術したネイルの写真を載せるのも有効です。

また、施術に関する意気込みといったメッセージ性のある内容を表記しても良いでしょう。

スペースは限られるものの、名刺はお客様へアピールできる大切なツールと言えます。

 

顧客獲得に繋がる

名刺で安心感や信頼感を与えて積極的にアピールしておけば、顧客獲得に繋がる可能性は高まります。

また、お客様自身が家族や友人に名刺を見せて、口コミで新規のお客様が来店してくれることもあります。

名刺はきっかけに過ぎないものの、上手く活用すれば顧客獲得にも繋がるのがメリットです。

 

サロン勤務の方が名刺を持つ2つのデメリット

サロン勤務の方が名刺を持つ2つのデメリット
 

サロン勤務の方が名刺を持つデメリットを2つご紹介します。

 

デザインを工夫しなければいけない

サロン勤務の方に限ったことではありませんが、名刺のデザインには工夫しなければいけません。

サロンに来店される方は美意識の高い方が多いため、ただ文字を並べただけの名刺では印象を損なう可能性もあるからです。

サロンのロゴを載せたり施術した写真を載せるなど、名刺を見たときに目を惹くデザインになっているか意識してみてください。

また、サロンの世界観と名刺の雰囲気が合うようなデザインを選ぶようにしましょう。

名刺のデザインを工夫して売上アップにつなげたい方は、下記の記事をご覧ください。

» 面白い名刺でインパクトを残して売上アップ!ユニークなデザイン5選

 

情報を載せすぎるのは禁物

名刺でお客様の興味を惹くために多くの情報を表記したくなるかもしれませんが、載せすぎるのは禁物です。

情報が多すぎると見づらくなるだけでなく、雑多な雰囲気になってしまいます。

余白部分は上手く残しながら、本当に伝えたい情報だけを表記するようにしてください。

 

サロン勤務の方が名刺を作成する2つのポイント

サロン勤務の方が名刺を作成する2つのポイント
 

実際に、名刺はどのように作成すれば良いのでしょうか。

ここでは、作成時のポイントを2つご紹介します。

 

施術に関する写真を載せる

先程もご紹介したように、ネイルサロンであればネイルの写真、ヘアサロンであればヘアスタイルの写真といった具合に、施術に関する写真を載せるのもポイントの1つです。

写真は目を惹く要素になるため、名刺に注目してもらいやすくなります。

また、お客様自身が「この名刺のデザインと同じにしたい」と興味を持ってくれることもあるでしょう。

過去の施術の中で見せたい写真がある場合は、名刺デザインに取り入れてみてください。

 

SNSアカウントを表記する

SNSを更新している場合は、アカウントも表記しておきましょう。

名刺に表記できる情報は限られるため、サロンメニューや施術写真などはSNSで確認してもらうのが有効です。

アクセスしやすくするためにも、各SNSから取得したQRコードを裏面などに載せてください。

お客様に名刺を渡す際は「SNSも見てみてください」と声をかけておけばより丁寧です。

» 【要チェック】名刺にSNSアイコンを表記する正しい方法とは?

 

サロン勤務の方にふさわしい名刺の種類2選

サロン勤務の方にふさわしい名刺の種類2選
 

サロン勤務の方にふさわしい名刺を2種類ご紹介します。

 

用紙にこだわった名刺

名刺に使用する用紙は、一般的な白い用紙から繊維を感じられる用紙などさまざまな種類があります。

名刺で相手の興味を惹くためにも、用紙からこだわるのがおすすめです。

たとえば、上品さを表現したい場合は光沢のある厚めの用紙が向いています。

また、オーガニックなど自然な雰囲気を表現したい場合は、真っ白よりも少しくすんだ色合いの用紙や繊維を感じられる用紙が合うでしょう。

用紙1つでも相手へ与える印象は変わるため、サロンの世界観と合うものを探してみてください。

» 名刺は用紙で印象が変わる!イメージアップする3つの素材を徹底解説

 

色使いを意識した名刺

用紙と合わせて名刺全体の色使いも大切です。

サロンで基調としている色がある場合は、名刺もその色で統一しましょう。

色がとくに決まっていない場合は、世界観に合うような色使いを意識してみてください。

ただ、色を使いすぎるとまとまりがなくなってしまうため、3色程度に抑えましょう。

色使いを工夫するだけでも、おしゃれな雰囲気を表現できます。

 

まとめ

まとめ
 

本記事では、サロン勤務の方に名刺が必要な理由や名刺を持つメリット・デメリット、作成する際のポイントやふさわしい名刺デザインをご紹介しました。

名刺をうまく活用すれば、信頼関係を構築したり顧客を獲得するなど売上アップのきっかけにもなります。

お客様に渡した時に「かわいい」「おしゃれ」と目を惹けるよう、ご紹介したポイントを抑えて作成してみてください。

 

営業カレンダー

休業日にいただいたメールへのご返信は翌営業日以降の対応となります。ご注文は、休業日問わず24時間受け付けております。