Q&Aコーナー
2014-07-25号
Q&Aコーナー 『アウトラインって何?』
エコみどりのQ&Aコーナー 『アウトラインって何?』
![]() ![]() ご質問ありがとうございます!
わたくし「エコみどり」がご質問にお答えいたします。
アウトラインにつきましては、とても多くいただく質問のひとつでございます。
入稿注文の場合はイラストレータでデータを制作していただくのですが、
その際に、文字をアウトライン化していただかないといけません。
ではやり方をご説明いたしましょう!
![]() 1.まずは文字を使用している部分を全部選びます
![]() 2.文字 → アウトラインを作成を選びます
![]() ▲画像はイラストレータ10のスクリーンショットです。お使いのバージョンによりましては、
コマンドの位置が多少違う場合があります。
![]() ★アウトライン化の完了です! 簡単ですね♪
では、なぜアウトライン化が必要なのでしょうか?
続けてご説明いたします♪
![]() 簡単に言いますと、お客様のパソコンに入っているフォント(書体)と、
日新堂印刷のパソコンに入っているフォント(書体)が違うからなのです。
逆を言うと、同じフォント(書体)が入っていれば大丈夫なんですけどね。
でも、たくさんのお客様と同じフォント(書体)を全部用意することは難しいのです!
そこで、文字をアウトライン化して
図形化(パス化)しちゃえばいいじゃない!ってことなんです。
文字以外の線や四角、丸の図形はどちらのパソコンでも
同じく見えていますもんね♪
![]() ★いかがでしたか! エコみどりのQ&Aコーナー!
なにか、わからないことがありましたら、
お気軽にお問い合わせくださいね。
▼お問い合わせはこちらから
https://www.nissindou.co.jp/contact/
**********************************************************************************************************
http://www.facebook.com/nissindou.ecobe (エコ名刺エコビー facebookページ)
http://www.facebook.com/eco.member (エコ名刺交流会専用facebookページ)
エコ名刺ユーザー交流会全国で開催中
一枚の名刺から・・・ 9分ムービー
**********************************************************************************************************
|